メキシコシティで最近話題になっているというシーフードのレストランに行って来ました。
aguachire verde(アグアチレ)というシナロア州の料理
cebiche lenguado(シタビラメのセビッチェ)
アグアチレは初めて食べましたが、これは簡単に日本でも再現できそう。
シナロアで定番なのはエビのアグアチレですが、僕は蛸が大好きなので蛸のアグアチレにしました。
ヒラメのセビッチェはこれがまた特殊なセビッチェで、チレアンチョという唐辛子を使っていました。
伝統的なセビッチェは緑の唐辛子を使いますが、現代のメキシコでは応用でこういった独自のセビッチェで特色を出しているお店が多い様です。
結構良いお値段しましたが、とても美味しかったし勉強になりました。そして死ぬほどお腹いっぱいです(笑)